阿瀬井 香織 〜鏡のブログ〜

命には終わりがある。魂は時空を超えて受け継いでいる。今の私は過去の私の希望。阿瀬井香織、もう一つのブログ。

私の幼少時代①

3歳。両親が離婚。

この頃から極貧生活が始まった。

 

家で傘を作る母親を凄いと感動し、保育園で自慢したら母親に怒られた。

内職だから恥ずかしいって。

その時はビンボーだと知らなかった。

 

保育園の転園が3回。

友達が出来たと思えばまた転園。

新しい保育園では、必ず意地悪な洗礼があった。

 

それで泣く事はなかった。

無反応だった。

嫌だとは思ってた。

顔や態度に出ることはなかった。

 

大人には可愛げがないと言われるし、友達も特にいない。

好いてくれる子もいたけど、

あーそーぼ『いや。』

と断るのも早かった。

 

家では一人っ子でいつも一人。

その頃の母親は男の人と遊んでいて、かまってもらうことはあまりなかった。

よくある家庭環境だった。

 

小学校に上がり、私は乱暴になった。

今でいうストレスかな。

運動場の遊具で並んでる人を、お構いなしに割り込む、

鉄棒から落ちた友達を大笑いして怒られる、

同級生の男との喧嘩でバットで相手の顔面を殴る、ベランダからおちょくってきた奴の家まで走って行き、そこの親を無視して上がり、怒鳴りに行く、ボコボコにどつきまくるという、とにかく乱暴的な人だった。

 

それでも頭は良かった。

変に勉強が出来たし、芸術も賞とか取れるし、運動神経も良かった。

誰も私に文句は言わなかった。

 

小1~2年の間、ほとんどシカトされていた。

こんなにヤバいんだから、そりゃあそう。

何かいい所なかったかな~と思い出すと、みんなが嫌ってるクラスメイトと一緒にいた。

その子がどんだけ普通でどんだけ臭くないか(臭いといじめられていた)、会話する人に話していた。

あと、優しかった。

思いやりは強かったから、迷子の子の母親を探したり、それで自分が迷子になったりという部分もあった。

 

小3で、なぜか友達が急に増えた。

実は前から喋りたかってん。とみんな言っていた。

信じられなかった。

なんだよ。

みんな私の事めっちゃ好きなんだね。

 

その当時、交換日記が流行っていて、他のクラスの子も含めて7冊頼まれていた。

私って親友やんな?と言葉で確かめる人も続出。

人気者だった。

 

小5の夏休み、急に引っ越す事になった。

母親の彼氏が引っ越すからだ。

なんでそんな理由で、と思った。

いちおー嫌だと言ってはみたけど、どーせ言っても変わらんだろうと思っていた。

 

みんなには黙っていた。

お別れ会をされるのは嫌だった。

泣き崩れてしまうから…。

そして立ち直れなくなるのが分かった。

だってみんなが大好きだったから。

みんなと離れるなんて、絶対嫌だったから。

みんなの前で泣くなんて、かっちょ悪くて見せられなかった。

 

1番仲良くしていた友達1人だけ話す事にして、教室のカーテンが縛ってある中でカミングアウトした。

 

ビックリしてた。

かおりちゃがいなくなったら誰と仲良くすればいいん…⁉︎と泣いてくれた。

私も泣いた。

 

先生に、『もうお別れしたし、夏休み終わったらみんなに引っ越した事言うといてな。』と言い、

『ほんまにそれでええんか?』と心配そうに聞いてくれる先生に、泣くのを堪えて、『ええねん。』と言って帰った。

 

夏休みは兵庫のおばあちゃんちで過ごしていた。

夏休みが終わる頃、縁もゆかりもない福井県に引っ越していた。

 

田んぼしかない、コンビニもない所に来て、タイムスリップしたように思えた。

 

もう本当にみんなに会えないんだと思うと涙が止まらなかった。

寂しかった。

でももう帰れない。

みんなに会いたい。

会いたくて苦しい。

どうしようもない胸のモヤモヤをただ耐えるしかできなくて、

離れたくなかった…離れたくなかった…と小さい声で言いながら泣いた。

 

そしてここから波乱万丈の人生が始まった。

 

 

 

 

 

続く。